りょうわの健康経営®


健康宣言の証
菱和建設は、全国健康保険協会・大阪支部に健康企業宣言をおこない
「健康宣言の証」を取得いたしました。
「健康経営®」とは、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言し、
全国保険健康協会(協会けんぽ)のサポートを受け、一定の成果を上げた場合は
「健康優良企業」として認定される制度です。
菱和建設は社員全員が心身ともに健康で、
生き生きと働くことができる職場環境の構築を目指して参ります。
早起きしてボウリング三昧🎳
先日、甥っ子に誘われ、ボウリングに行ってきました。
というのも、甥っ子が友人とボウリングに行った際に、
くじ引きで1等賞(投げ放題無料券)を引き当てたそうで、
有難くその恩恵を受けてまいりました。
折角の機会なので、
できるだけ多く投げられるよう、
朝一番のシャトルバスに乗り、
8時30分頃、会場に到着しました。
しかしながら、
既にレーンがいっぱいだったため、
遭えなく待機となりました。
そして、9時頃、満を持してレーンへ案内され、
それから12時まで12ゲームを完投しました。
今回は自己ベストを更新することはできませんでしたが、
“重さの異なる2種類のボールでそれぞれストライクを出す”
というささやかな個人目標は達成することができました。
近頃、学生時代と比べ全体的な体力の衰えを感じていたのですが、
変わらず10ゲーム以上投げることができ、少しほっとしました。
夕方には筋肉痛もやってきて、まだ若いと安心したような、
「やはり来たか」と日頃の運動不足を改めて痛感したような、
己の力量を再確認する機会でした。
ほぼ朝食を食べずに投げ通していたため、
終わるころにはすっかりお腹がペコペコでした。
お腹の具合とシャトルバスの時間に合わせて切り上げ、
近くのショッピングセンターのレストラン街へ駆け込みました。
お昼時で混雑していたものの、
受付を済ませ何を食べようか選んでいる間に席が空き、
待つ時間が最短でとても幸運でした。
入店したのはカツ屋さんだったのですが、
なんとご飯・お味噌汁・キャベツがお替わり無料とのこと。
全員が空腹の限界を超えていたため、
それぞれ何かしらをお替わりする事態でした。
かくいう私もお味噌汁とキャベツをお替わりし、
久しぶりにめいいっぱい運動した身体に沁みわたりました。
早起きして運動して美味しいご飯を食べて
珍しく健康的で有意義な休日を過ごすことができました。
総務部:荒木
♟️世界文化遺産・古市古墳群を巡るウォーキング👣
2019年に世界文化遺産に登録された、百舌鳥・古市古墳群。
大阪に住んでいてもわざわざ行く機会は少ないかもしれません。
11月19日、古市古墳群を巡るウォーキングに出掛けました。
スタートは近鉄南大阪線・土師ノ里駅です。
なんと、目の前がいきなり古墳!?
土師ノ里駅前の鍋塚古墳を合わせて8つの古墳と神社等を巡りました。
気持ちいい秋晴れの中、紅葉も楽しみながら、トークも楽しみながら
ゆっくりウォーキングです。最終的に7.5キロのウォーキングでした。
歩くだけでなく、世界文化遺産にも触れられ、有意義な一日なりました✨
総務部:埜本