りょうわの健康経営®

「健康宣言の証」

健康宣言の証

菱和建設は、全国健康保険協会・大阪支部に健康企業宣言をおこない
「健康宣言の証」を取得いたしました。

「健康経営®」とは、企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言し、
全国保険健康協会(協会けんぽ)のサポートを受け、一定の成果を上げた場合は
「健康優良企業」として認定される制度です。

菱和建設は社員全員が心身ともに健康で、
生き生きと働くことができる職場環境の構築を目指して参ります。

2022.09.27

趣味でリフレッシュと癒しを

まだまだ日中は暑いと感じますが、朝晩は少しずつ涼しくなってきましたね。

日ごとに秋めく、これからの季節、私にはとても楽しみなことがあります。

 

それは、編み物のシーズンがやってきた!ということです。今は通販もあり、

年中、毛糸を買うことは出来ますが、これからの季節、

お店にいろいろな種類の毛糸が並んでいるのを見るだけでワクワクします。

 

編み物の魅力は、なんといっても作品が出来上がっていく過程にあると思います。

1本の糸が、マフラーやセーターなどに形づくられていくのが面白く、

糸の種類や編み方で、仕上りも変わってきます。編み上げるまでに時間は掛かりますが、

その分、完成したときの達成感や喜びはひとしおです。

 

そして編み物は、ただの趣味とういだけではなく、
健康面において良い効果をもたらすとされています。

編み物や手芸など、手を動かしてモノを作る行為は、

脳の動きを活性化させ、認知症予防に効果があると言われています。

編み物はただ単に「編む」という手を動かす動作だけでなく、

編み図(編み物を作る手順を示した図)を読んだり、

編みながら目数や段数を数えたりする必要があるので、

それが脳への刺激となります。

 

また、編み物にはセラピー効果があるとされていて、編み物を集中して、

無心で一目一目編んでいるときは、ある種の瞑想に近い状態になっているそうです。

実際に瞑想をおこなう場合、姿勢や呼吸などを整え、雑念を無くし集中して

おこないますが、初心者にはそれがなかなか難しいと思います。

しかし、編み物では、通常では難しい瞑想も、自然と近い状態を作り出せるので、

リラックス効果が高く、ストレスを和らげる効果があるとされています。

日本では、編み物は趣味の一つというイメージが強いと思いますが、

欧米では実際に、「ニットセラピー」や「編み物療法」などと呼ばれ、

高齢者施設などでの作業療法の一つとして、編み物が使われています。

 

心身に良い影響を与えるとは言え、編み物も集中しすぎると、

座りっぱなしや同じ体制で編み続けるので、血行不良から肩凝りなどの原因にもなるので、

注意が必要です。編み物を長く楽しむには、こまめな休憩やストレッチは欠かせません。

 

編み物に限らず、時間を忘れて趣味や好きなことに没頭することは、

とてもリフレッシュになります。仕事の疲れやストレスを解消して、心身ともに

元気に過ごせるよう、セルフケアも兼ねた趣味を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

夏の暑さから解放され、過ごしやすくなる秋は新しいことを始めるのにもピッタリな季節です。

何か趣味を持ちたいと思っている人は、この季節に新しいことを始めてみるのも良いですね。

 

総務部:小舟

 

 

2022.07.29

ラジオ体操に参加してきました!!

皆さん、子供の頃の夏休みに「ラジオ体操」に参加されましたか?

ラジオ体操とは、NHKが放送する「国民の体力向上と健康の保持や促進を目的とした

一般向けの体操で、ピアノ伴奏に合わせて指導を行うラジオ番組です。

公立小中学校では夏休みに入りましたので、あちこちの公園でラジオ体操をしています。

また、夏休みに関係なくお天気の日には毎朝ラジオ体操をしている公園もあります。

今回は当社からすぐ近くにある靭公園で開催されているラジオ体操に参加してきました。

ラジオ体操と言えば6:30からですが、6:20頃に現地に到着すると既に大勢の人が

いました。コロナ感染リスクを抑えるためか、皆充分に距離を取っています。

 

6:30になるとラジオ番組が始まり、「本日は福岡県太宰府市に来ています」と

アナウンスがありました。毎朝様々な場所からラジオ体操を生放送しているようです。

最初にラジオ体操の歌が流れます。懐かしいです! ♪新しい朝が来た♪希望の朝だ♪

よく聞いたらすごくいい曲ですね。爽やかな朝にふさわしいポジティブソングです。

 

そして歌が終わると、ラジオ体操の前に軽い準備運動がありました。

あれ?こんなのあったかな?歌の後すぐに体操に入っていたように記憶していますが、

最近は体操の前に準備運動があるみたいです。軽い屈伸運動のようなものでした。

 

それからお馴染みのラジオ体操第一が始まります。ピアノの伴奏です。

さすがに体が覚えています。音楽に合わせて全力で体操するとじんわり汗が滲みます。

マスクが苦しい、暑いです!!なので第二からはマスクなしで挑むことにしました。

(ちなみにまわりの方は、殆どの方が直前にマスクをはずして体操されていました)

 

第一が終了した後、また軽い準備運動が入りました。少し休憩の意味もあるのかも?

そしてラジオ体操第二。中学・高校と体育の授業で真面目に体操していたおかげで

こちらもすらすらと音楽に合わせて動作が出てきます。気持ちいいです!

第二が終わる頃には大汗でしたが、朝から日の光を浴びて体を動かすことが、

こんなに気分爽快になるとは予想外でした。非常に良い経験になりました。

これからも機会があれば参加してみたいと思います。

 

 

ちなみに「全国ラジオ体操連盟」という団体があるそうなのですが、

そちらの団体の開催している会場では、出席カードにスタンプを押印して貰ったり、

スタンプが一杯になった出席カードで景品が貰えたりするそうです。

皆さんもお近くの公園や、全国ラジオ体操連盟の会場で是非ラジオ体操をしてみて下さい。

 

ラジオ体操会場一覧(大阪)はこちらをクリック(別窓で開きます)

 

ラジオ体操会場一覧(兵庫)はこちらをクリック(別窓で開きます)

 

ラジオ体操会場一覧(京都)はこちらをクリック(別窓で開きます)

 

ラジオ体操会場一覧(奈良)はこちらをクリック(別窓で開きます)

 

総務部:埜本